団体受験 準1~5級
団体受験は団体が指定する場所、試験日で受験します。
準1~3級は一次試験(IBT)と二次試験(実技)があり、一次試験(IBT)に合格すると、二次試験(実技)が受験できます。
4・5級はパソコン、タブレット等で受験します。
団体受験の申し込みや検定試験の詳細は担当の先生または担当者(団体責任者)にご確認ください。
*1級は個人受験のみとなります。
団体受験 準1~3級
一次試験(IBT)
申込手続
担当の先生または担当者に申し込みしてください。申込期間等は各団体により異なります。
受験票
受験票はありません。
検定当日
- 試験会場・時間などは担当の先生または担当者の指示に従ってください。
- 試験当日配布される受験ログインシートに記載のID・パスワードでマイページにログインし、受験してください。
持ち物 |
① 身分証明書(運転免許証、健康保険証、学生証・生徒証等) ② 筆記用具[HBかBの鉛筆(シャープペンシル)、消しゴム] |
※腕時計の代わりにスマートフォン等の電子機器類は使用できません。
※参考書類、計算機の使用はできません。
一次合否結果
合否発表⽇にこのサイトから合否確認が(期間限定)ができます。一次合否通知と⼀次試験合格者に二次試験(実技)申込案内が先生または担当者から配布されます。
準1~3級一次試験の免除措置について
- 一次試験は合格から1年間に限り、受験の際に一次試験が免除され、二次試験から受験できる資格が与えられます。
- 2・3級は年に2回検定試験を実施するのため、2回免除を受けることができます。準1級は年に1回検定試験を実施するため1回免除を受けることができます。
2023年度 | 2024年度 | ||
第1回 | 第2回 | 第1回 | 第2回 |
一次試験合格 | 免除期間 |
二次試験(実技)
申込手続
二次試験(実技)は一次試験(CBT・IBT)に合格した方が受験します。担当の先生または担当者にお申し込みください。申込期間等は各団体により異なります。二次試験(実技)申し込みは、年度、回数、級、申込ID(⼀次試験合格通知書に記載)が必要です。
受験票
受験票は担当の先生または担当者から配布されます。記載内容に誤りがある場合は担当の先生または担当者に連絡してください。
検定当日
試験会場・時間などは担当の先生または担当者の指示に従ってください。
持ち物 | ① 受験票 ② 身分証明書(運転免許証、健康保険証、学生証・生徒証等) ③ 筆記用具[HBかBの鉛筆(シャープペンシル)、消しゴム]準1級のみ ④ 上履き(滑りにくいもの)・下履き入れ ⑤ 実技試験の準備:包丁・胸あて付きエプロン(白衣等)・三角巾(調理帽子等)・手ふき |
当日 | ・爪や髪の毛等の衛生を考え、身支度を整えてください。 ・包丁や火を使用するので、体調を整え事故のないよう注意して受験してください。 |
遅刻 | 受付時間を過ぎての来場は、受験できない場合があります。 |
※上記以外に調理に関する食材、調味料、器具類等の持ち込みはできません。会場に用意されたものを使用してください。
※包丁の本数・種類は問いません。
※試験開始まで待ち時間がある場合があります。
合否結果
合否発表⽇にこのサイトから合否確認(期間限定)ができます。合否通知と合格カードが担当の先生または担当者から配布されます。
合格証書のお申し込み
合格証明書が必要な方は⼿数料(1通500円)で発行いたします。
合格証書申込方法
合格通知書下部の申込用紙または白紙のコピー用紙等(A4サイズ)に以下を明記の上、⼿数料(定額小為替または現金)と返信⽤封筒(返信先住所記⼊・84円切⼿貼付)を添えて、普通郵便(定額小為替)または現⾦書留(現金)でお申し込みください。
・検定合格の年度・回次
・級・受験番号
・氏名(フリガナ)・生年月日(西暦)
・現住所・日中連絡先電話番号
・希望枚数と送金金額
合格証書についての申し込み先
家庭料理技能検定事務局
〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3
TEL:03-3917-8230
営業時間:9:00~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
団体受験4・5級 IBT
申込手続
担当の先生または担当者に申し込みしてください。申込期間等は各団体により異なります。
受験票
受験票はありません。
検定当日
- 試験会場・時間などは担当の先生または担当者の指示に従ってください。
- 試験当日配布される受験ログインシートに記載のID・パスワードでマイページにログインし、受験してください。
合否結果
合否発表⽇にマイページから合否が確認できます。また、合格者のマイページにデジタル合格証を交付します。
合格証書お申し込み
合格証書(⽤紙)発⾏をご希望される⽅は、発⾏⼿数料2,000円で発⾏します。
合格証書(用紙)申込方法
白紙のコピー用紙等(A4サイズ)に以下を明記の上、発行手数料(定額小為替または現金)を添えて、普通郵便(定額小為替)または現金書留(現⾦)でお申し込みください。
・検定合格の年度・回次
・級・認定NO.
・氏名(フリガナ)・生年月日(西暦)
・現住所・日中連絡先電話番号
・送金金額
合格証書(用紙)についての申し込み先
家庭料理技能検定事務局
〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3
TEL:03-3917-8230
営業時間:9:00~17:00 ※土日・祝日・年末年始を除く
申し込み上の諸注意
- IBTは同一の試験期間内で、同じ級の再受験はできません。
- 検定料支払い完了後の受験級の変更、キャンセル、検定料の返金および次回への振替はできません。
- 天災その他のやむを得ない事情により、検定を中止する場合があります。中止する場合は検定料を返金しますが、その他の責任は一切負いません。