個人申込 団体専用ページ

受験概要

TOP受験概要

受験級の目安と受験者データ

 

試験内容 目安
栄養と調理技能検定 1級 知識試験(一次) + 実技試験(二次) 食物系大学卒業までに学ぶ食の専門知識
準1級 一次試験(CBT・IBT) + 二次試験(実技) 食物系大学・短大・専門学校2年生までに学ぶ食の専門知識
2級 知識試験(一次) + 実技試験(二次) 食物系大学・短大・専門学校1~2年生までに学ぶ食の専門知識
3級 知識試験(一次) + 実技試験(二次) 高等学校、大学・短大・専門学校1年生までに学ぶ食の知識

食生活と栄養検定

中級 IBTのみ 中学校までに学ぶ食の知識
初級 IBTのみ 小学生までに学ぶ食の知識

出題範と審査基準の詳細は各級の出題範囲と審査基準をご確認ください。

受験資格

学歴・年齢・性別等の受験制限はありません。どの級からでも受験できます。

世代別受験者数データ

10代の受験者が全体の半数を占めますが、それ以外にも幅広い世代の受験者に受験いただいています。

職業別データ

学生の受験者が全体のほぼ半数を占めますが、食に関わる職業の方だけでなく、さまざまな職種の方に受験いただいております。